top of page

ジュエリーの修理のパーツ交換|札幌

  • 執筆者の写真: 代表取締役 藤原大督
    代表取締役 藤原大督
  • 2020年5月3日
  • 読了時間: 1分

ジュエリーの修理で時々承るのが壊れたパーツの修理です。

変形などは修理で直せるものも多々ありますが、

パーツを交換しないといけない場合もあります。

特によく承るのが、ネックレスの引輪のパーツ。

貴金属の素材だけでもプラチナ、

イエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドがあり

近頃はゴールドでもK18品位だけでなくK10品位の物も増えてきています。

また、それぞれの、素材に合わせて、サイズも用意しております。

5㍉、6㍉、7㍉、8㍉とあります。

更に、引輪のつまみが、引きやすい、「楽輪」や「PIKO」という

アイディアパーツもあります。


迅速な修理が出来るようにヴァラエティ豊富にご用意していますが、

在庫がない場合もあり、その時はお取り寄せさせて頂いています。

該当する引き輪があっても、基本的には外れないように

ロー付け加工をさせて頂いておりますので

修理期間 1週間程度

を頂いております。よろしくお願いします


 
 
 

Comments


bottom of page